ついにキタ!!
2008年1月21日vs提督!!
まぁ、相手からすれば少将と当たればラッキーなんでしょうけどw
相手の編成は、
隊長機 マット・リーヒィ つばぜり合い ジムライフル ST盾 GP01 395
2番機 アニッシュ アイナの懐中時計 ジムライフル 寒ジム盾 アレックス 400
3番機 ラリー・ラドリー 強化炸裂弾 180mmキャノン ST盾 ジムスナイパー?WD 375
艦長 コジマ 65
計1235
だったはず。
2番機が懐中時計ではなかったかも・・・。
こっちは
隊長機 キャスバル EXAM アクトザクBR GP02盾 ガーベラテトラ 575
2番機 シャルロッテ オプションブースター アクトザクBR ゲルググ盾 ガーベラテトラ 390
艦長 ギレン+脱出艇 190
計1155
まぁ、どちらも厨編成とといわれても文句は言えんw
でもなんかコスト80のハンデついてるw
今の私にはこれ以上コストが上げられんのです;;
テンション弱気スタートもポイントw
戦場はシアトル、真ん中のドームが微妙でどっちかというと嫌いな戦場。
だが、私の苦手なキャノン系から逃げやすい地形なので出撃。
とりあえず接近戦に持ち込むしかないので序盤から母艦ともども突っ込む。
まぁ、予定通り乱戦に持ち込みました。
キャスバルはいきなり武器破壊食らってダメダメでしたが、シャルロッテがGP01とアレックスを落とす。
母艦は落とされたが脱出艇のLv2のギレンががんばり、ジム砂と目押し勝ちして見事撃墜。
こっちの2機がどっちも瀕死だったので、シャルに突っ込ませて落とされる。
その後キャスバルで逃げ回りつつ攻撃、復帰したGP01の盾を割ったところで落とされる。
残り30秒はシャルが逃げ回る。
が、いきなりアレックスに盾を割られてピンチ;;
攻撃をその後2回受けて残りHPが1/4程度で残り1秒・・・。
見事に赤撃ちを食らって・・・。
勝ちましたww
最後の最後のガトリングが2発しか当たらなかったのですよw
ミリ残りで逃げ切り成功w
いやぁ、勝てるもんですねぇ。
内容的には負けてた気もしますがw
提督クラス以上は雲の上かと思っていたけど、とりあえず勝てないことは無いってことだ。
まぁ、あれです。
その後准将相手に負けてるところがポイントですかw
なんか上と当たる方が強い気がする今日この頃・・・。
しかし、やはりアレックスの腕部ガトリング砲の威力は壊れでしょ。
フルヒットで平均193って・・・。
ガンダム5号機[Bst]のGガトリングと同じ威力らしい。
こっちは機動が-4なのにねぇ。
対するガーベラが平均150らしい。
ユニポ分やや動きは速くなるが、機動力自体同じ。
実際にはアレックスも回頭がいいのでそこまで差が出ない。
カスタム抜きの機体単体のコスト差20から考えても45もの差がつくのはさすがにおかしい。
専用ビームライフルも高威力で覚醒の高いアムロに適正ありでなおかつマグネコでクリティカル頻発。
低コストパイロットでもそこそこの命中率だし。
危険以外の何者でもない。
適正な威力はせいぜい160ってとこじゃないでしょうか?
それでも十分MSは溶けますし;;
しかし、こういう修正は入らないんですよね;;
イフリートを徹底的に叩いてジオンを一気に劣勢にしたんだからこれとロングライフルに手を入れないのはどうかと思うんですけどね。
ただ、現ver.は回避率が異常低いので、格闘藁は復活の兆しが・・・、あるかも。
うちのガトー君は格闘を外すわ食らうわいい味出してますけどw
まぁ、相手からすれば少将と当たればラッキーなんでしょうけどw
相手の編成は、
隊長機 マット・リーヒィ つばぜり合い ジムライフル ST盾 GP01 395
2番機 アニッシュ アイナの懐中時計 ジムライフル 寒ジム盾 アレックス 400
3番機 ラリー・ラドリー 強化炸裂弾 180mmキャノン ST盾 ジムスナイパー?WD 375
艦長 コジマ 65
計1235
だったはず。
2番機が懐中時計ではなかったかも・・・。
こっちは
隊長機 キャスバル EXAM アクトザクBR GP02盾 ガーベラテトラ 575
2番機 シャルロッテ オプションブースター アクトザクBR ゲルググ盾 ガーベラテトラ 390
艦長 ギレン+脱出艇 190
計1155
まぁ、どちらも厨編成とといわれても文句は言えんw
でもなんかコスト80のハンデついてるw
今の私にはこれ以上コストが上げられんのです;;
テンション弱気スタートもポイントw
戦場はシアトル、真ん中のドームが微妙でどっちかというと嫌いな戦場。
だが、私の苦手なキャノン系から逃げやすい地形なので出撃。
とりあえず接近戦に持ち込むしかないので序盤から母艦ともども突っ込む。
まぁ、予定通り乱戦に持ち込みました。
キャスバルはいきなり武器破壊食らってダメダメでしたが、シャルロッテがGP01とアレックスを落とす。
母艦は落とされたが脱出艇のLv2のギレンががんばり、ジム砂と目押し勝ちして見事撃墜。
こっちの2機がどっちも瀕死だったので、シャルに突っ込ませて落とされる。
その後キャスバルで逃げ回りつつ攻撃、復帰したGP01の盾を割ったところで落とされる。
残り30秒はシャルが逃げ回る。
が、いきなりアレックスに盾を割られてピンチ;;
攻撃をその後2回受けて残りHPが1/4程度で残り1秒・・・。
見事に赤撃ちを食らって・・・。
勝ちましたww
最後の最後のガトリングが2発しか当たらなかったのですよw
ミリ残りで逃げ切り成功w
いやぁ、勝てるもんですねぇ。
内容的には負けてた気もしますがw
提督クラス以上は雲の上かと思っていたけど、とりあえず勝てないことは無いってことだ。
まぁ、あれです。
その後准将相手に負けてるところがポイントですかw
なんか上と当たる方が強い気がする今日この頃・・・。
しかし、やはりアレックスの腕部ガトリング砲の威力は壊れでしょ。
フルヒットで平均193って・・・。
ガンダム5号機[Bst]のGガトリングと同じ威力らしい。
こっちは機動が-4なのにねぇ。
対するガーベラが平均150らしい。
ユニポ分やや動きは速くなるが、機動力自体同じ。
実際にはアレックスも回頭がいいのでそこまで差が出ない。
カスタム抜きの機体単体のコスト差20から考えても45もの差がつくのはさすがにおかしい。
専用ビームライフルも高威力で覚醒の高いアムロに適正ありでなおかつマグネコでクリティカル頻発。
低コストパイロットでもそこそこの命中率だし。
危険以外の何者でもない。
適正な威力はせいぜい160ってとこじゃないでしょうか?
それでも十分MSは溶けますし;;
しかし、こういう修正は入らないんですよね;;
イフリートを徹底的に叩いてジオンを一気に劣勢にしたんだからこれとロングライフルに手を入れないのはどうかと思うんですけどね。
ただ、現ver.は回避率が異常低いので、格闘藁は復活の兆しが・・・、あるかも。
うちのガトー君は格闘を外すわ食らうわいい味出してますけどw
コメント