リプ

2007年12月26日
ニコニコでTCのリプを見た。
やっぱこっちのが好きですね。
スピード感がありますしw

まぁ、上位まで行って初めて全てが見える(見えなくなる?)ゲームだったし、訳の分からないままレベルだけ上げるとただの迷惑になるというところに人数が増えないところはあったでしょうね。

ステがほぼ固定(120 60↑ 120 120)で多様性に欠けたところと、完全にフェアな条件で戦える戦場がないところを直せばもっとおもしろかったのかな?

まぁ、私も最初はGTA,LT→HT,オリと微妙なユニット使ってたし、迷惑かけまくりだったでしょうw
ひたすら前に突っ込んで死ぬことを考えてはいたので後方待機よりはマシかなと・・・。

TCの方が楽しかったと思うところは、レジ単位の行動ではなく、あくまでも国単位の行動が基本だったので、毎回メンツが変わるので多様性があったことでしょうか?

なんていうのかな、お互いガップリ手を組んで押し合ってるイメージがありました。
お互いの圧力がせめぎあってるのが見える感じ。
それで、片方の色に染まった瞬間勝負が決まるような・・・。
完全に染めきれなくても勝てる分攻めが有利でしたけど。

だから、きっちりと敵を排除しないとPOCがとれないとこがよかった。
ガードティラ、MTの無敵つなぎ、偽装など、ある程度特化したユニットはありましたが、それでもしっかりと砲台を排除しないとPOCは取れない、制空を抑えていないと爆ジャナに止められるなどと止める手段も多かったですね。

SGの方がいい点もたくさんあるとは思う。
PRシステムとかは、問題もあるけどいいと思うし、Statによる多様性も考えるのは面白いでしょう。
結局は最初にやりこんだほうが愛着があるっていうところでしょうね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索