昨日は課金切れ、XP85%カットw
さすがにねぇ・・・。
SAKURA、最近勢いがないですね。
無いのは勢いなんですよ。
どこのレジも強い時ってイケイケドンドンでみんな前に出てるんですよね。
最近それがない。
Def POC周辺に固まりすぎだと思います。
序盤はまだいいんだけどねぇ。
終盤なんて視界が半分以下ですよ。
そんなんで勝てるわけがない。
なぜ、前に出てるときが強いのか?
簡単です。
Att POCに乗られてればそこにEduerが行かなきゃならんから。
当然、それがなければ自陣に敵Eduerがどんどん乗り込んでくるので、結果、Sitterの寿命が短くなります。
がっちりSitしててもガチのClouterがPOC乗ればPOC取れます。
LeviのSitなら、穴を開ければ十分ですよね?
まぁ、全部成功する必要は無いのです。
Clouterが2人Def POCのDefに回るんだったら、1人がPOC取りに行ったほうが効果的なはず。
私の考えでは、Vicは何回敵側のPOCを取る事ができるのかが勝敗を決めると思ってます。
要は取り合いに持ち込むしかない。
守っていても絶対に勝てませんよ。
いかに相手にプレッシャーをかけられるか、そこに尽きますね。
ハッキリいって現在のSAKURAにはそのプレッシャーが全くない。
むしろ押されっぱなしですね。
自Pt前になんかユニットいたら嫌でしょ?
Arbとか出せないでしょ?
POCどんどん踏みに来られたら疲れるでしょ?
もっと自分がやられたら嫌なことをやって行きましょうよ。
さすがにねぇ・・・。
SAKURA、最近勢いがないですね。
無いのは勢いなんですよ。
どこのレジも強い時ってイケイケドンドンでみんな前に出てるんですよね。
最近それがない。
Def POC周辺に固まりすぎだと思います。
序盤はまだいいんだけどねぇ。
終盤なんて視界が半分以下ですよ。
そんなんで勝てるわけがない。
なぜ、前に出てるときが強いのか?
簡単です。
Att POCに乗られてればそこにEduerが行かなきゃならんから。
当然、それがなければ自陣に敵Eduerがどんどん乗り込んでくるので、結果、Sitterの寿命が短くなります。
がっちりSitしててもガチのClouterがPOC乗ればPOC取れます。
LeviのSitなら、穴を開ければ十分ですよね?
まぁ、全部成功する必要は無いのです。
Clouterが2人Def POCのDefに回るんだったら、1人がPOC取りに行ったほうが効果的なはず。
私の考えでは、Vicは何回敵側のPOCを取る事ができるのかが勝敗を決めると思ってます。
要は取り合いに持ち込むしかない。
守っていても絶対に勝てませんよ。
いかに相手にプレッシャーをかけられるか、そこに尽きますね。
ハッキリいって現在のSAKURAにはそのプレッシャーが全くない。
むしろ押されっぱなしですね。
自Pt前になんかユニットいたら嫌でしょ?
Arbとか出せないでしょ?
POCどんどん踏みに来られたら疲れるでしょ?
もっと自分がやられたら嫌なことをやって行きましょうよ。
コメント
sitはもう少しeduerがやったらいいと思う。
やはり、敵のleviなんかが自分のpocまで来たらすごーくイヤダ。
以前、TCsが停滞した時もMMさんが言っていたけど、ウォーキングポッカーの不足を挙げてたね。
ただ、妙に極端なんですよね。
前に出てるときは後ろがガラ空きだし、出ないときは全く出てない。
変に固まりすぎで、砲台とか範囲攻撃のいい餌になってるのが現状。
これがunkの砲台にいいようにあしらわれてる最大の原因でしょう。
砲台で攻めてくるのが分かってるんだから、うまく散開しないとねぇ。
攻めるときと守るときの呼吸が微妙だなぁと正直思います。
その辺はunkの方が空気が読めてますね。
まぁ、ClouterのSapがもっといてもいいのかもね。
3部隊出てるとさすがに対処しにくい。
その辺が弱さの原因かしら・・・。
Clouterをやりたくなってきた今日この頃・・・。
一応SDで組んでみたが・・・。
80/110/42/23
くらいで・・・、Clo111はできるか不明w
Sap,Wra,Levi,Alb,Knell
あたりか?
余りでさらにSap持つのもありだね。
58機もちなのでこんなとこでしょう・・・。
これならそのままCloで上げても苦労はしなさそうですね。
まぁ、Albは売って何かにしますけど・・・。
Mloとかね。
特攻専門でいきますか;;
POCを取りに行って失敗するのは仕方ないんじゃないか?
100%成功するわけじゃないしね。
あと、ClouterがいないっていわれてたからCloも増えたきもする
Eduもいるっちゃいるけどユニットが同じだからね
UVさんがいってたようにクローク使って後ろに突っ込むSheeとかが全然いない