とりあえず言えること、前の戦場でのことを次の戦場に引きずるのは止めるべき。
毎回100%の働きができるわけではない。
当然ミスったなぁと思う戦場も多々あります。
私の場合は
Wight出したら桃が即食われ、Arb出したら目の前にAGが・・・、
Tyrが微妙に生き残ってRein遅れ、Quorg出したがPOCとれず砲撃であぼ〜ん。
っていう最悪なこともあります;;
まさに何もしてね〜ってことがね。
ぶっちゃけ、Tyrが5匹残ってEGもそのままにせざるを得ないときとかもね・・・。
でも、次の戦場は次の戦場です。
そこで、前の戦場のことを味方チャットで言われるのはあまり気分のいいものではないでしょう。
EduerでhuntとClearメインなので、個人的には50killあたりを目標で(心の奥では常に100kill、Syaさんより多くを目標にw)動いてますが、fullバトルでも10〜90killまで幅が出ます。
常にPR分の働きをするのは不可能です。
相手もいることですからね。
その辺を考えて欲しいかな。
毎回100%の働きができるわけではない。
当然ミスったなぁと思う戦場も多々あります。
私の場合は
Wight出したら桃が即食われ、Arb出したら目の前にAGが・・・、
Tyrが微妙に生き残ってRein遅れ、Quorg出したがPOCとれず砲撃であぼ〜ん。
っていう最悪なこともあります;;
まさに何もしてね〜ってことがね。
ぶっちゃけ、Tyrが5匹残ってEGもそのままにせざるを得ないときとかもね・・・。
でも、次の戦場は次の戦場です。
そこで、前の戦場のことを味方チャットで言われるのはあまり気分のいいものではないでしょう。
EduerでhuntとClearメインなので、個人的には50killあたりを目標で(心の奥では常に100kill、Syaさんより多くを目標にw)動いてますが、fullバトルでも10〜90killまで幅が出ます。
常にPR分の働きをするのは不可能です。
相手もいることですからね。
その辺を考えて欲しいかな。
コメント
EGARBは時間じゃなくてAimが間に合うか間に合わないかだと思いますよ。
だから遠いところへ行くのであれば幾ら殺されても早めに出すのが良いと思いますよ。
その時間の誤差はそれぞれかと。