TAC120の意義がかなり薄れた今日この頃ですが,12機編成の使い勝手はいいと思います.本当はもっとユニット混ぜて使うべきなんですが,EDUよりMECHを優先して上げたため,TLが30台なので火力重視にせざるを得ず,12機単一ユニットでやってます.

使ってるのはSpirit,Moth,Hawk,Podaですが,生存時間の長さはHawk->Spirit->Poda->Mothとなってますw特にHawkはうまく使えば7〜8分は死にません.

ポイントは,当然ですが無駄に突っ込まないこと,できるだけアンチユニットを狙うことだけです.逆に自分に対するアンチユニットの居場所を確実に把握しておくことが大事です.それにより予め前進するルートを考え,できるだけ敵側POCに回りこむように進むことが大切です.正面対決はできるだけEduerに任せましょう.あと,高レベルの黒Hawkやowlには速度負けするので逃げようがありません.そのときにはできるだけ味方がいなくて,戦略上意味のないところに敵を引き付けることが大事です.たとえ勝てなくても敵の優秀なKillerを多少削り,なおかつより大事な仕事をしにくくさせることができるので十分です.

最近,15分で3部隊しか出せないんだよね〜,PodaかMothのどっちかが残る・・・.気になってるのは敵にエアがいないときにHawkで居残るべきなのかReinすべきなのか?ってこと.味方にエアが多いときにはさっさと帰ってますけど,自分しかいないときとか,のこってると2,3分遊ぶときがある.どうなんでしょうね〜?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索