中学生、若いのぉ・・・(行動が元気だ)
2005年8月29日
今日は中学のOB合唱のサマーコンサートでした。去年までは母校の合唱部のコンサートに賛助出演してたのですが、今年、合唱部がなくなってしまったため、近く(?)の中学校のコンサートに参加することになりました。その中学の合唱部、顧問の先生が3人もいて、なかなか上手でした。
私たちは、練習不足だったんが(実質本番前の3日間w)経験でカバー(?)しました。かれこれ中学を卒業してからずっと夏にコンサートをやってきたので、これが終わると夏が終わりって感じだったんですが、来年は就職する人が多いので、どうなるのか微妙なところ・・・。せっかくここまで続いたんで来年もやりたいですね。
〜 TC 〜
打ち上げやってからの参戦、UVカットで下位乱戦をやったが、人が足りないのでどこの国も睨みいないとこが多かった。その結果、MAPがすごいことになってました。これぞ末期的状況かな・・・。UVカット、現在持ちユニはジャナ、ブラド、アティ、ペリ、どう考えても外をまわるキャラじゃない、でも外に行くんだ!!ってことで隙間をぬいつつ前進してました。ユニット的に攻めると負けちゃうんでできるだけ攻め込まないように気を付け、戦場を作るときはジャナで守備って殲滅or撤退で回り込むということを繰り返してました。その結果、赤を首都封鎖し、紫側をまわって下端を通って緑を首都封鎖すると言うアフォなことをしてました。途中から目標は1周して首都に帰るとしたが、さすがに緑の首都付近で捕まり、殲滅されました。3/4周できたのにね・・・。次はがんばります(・・・もうないって)
もう役に立たないユニ考察第6弾
・ヒューマノイド(HN)
所持者の性格がモロに出るユニットです。装備の幅が豊富で、いろいろな仕様があります。典型的な大器晩成型ユニで、育つまでは弱い・・・。
下位、あまり使ってないからよく分からないが、火力がね・・・POCCERとして割り切るべき。メタンがいいと言いますが、最後のソーラーを勧めます。計算してみると実は偽装できる時間は10秒ほどしか変わらない、しかもPOC乗って偽装使うまではエネ消費がないので、実質長持ちします。
中位、帰還ユニ強し、HP4000超えてたんでかなり硬かった。私のユニ運用の基本はPLすることなんで、PL時にクロブーと偽装レビのどっちがいいか考えてみたところ、クロブーはエネ消費の問題でメタンを付けなきゃならないため、長時間PLできない。一方、偽装レビの場合、エネ消費が少ないためソーラーでもいける。また、PT前掃除目的で出すEQをレビで回避できるという利点がある。さらにPOCCERにも使える。そんなわけで偽装レビで使ってました。ただ欠点は、クロブーHNが出てくると負けるw
上位、ブスタ?はかなり速いのでクロブも使ってたが、最終的にはPLするならレビでしょってことで偽装レビばっか使ってました。エネはソーラー、上位では偽装剥ぎDTが少ないので、被PL時にも出しやすい。ソーラーだからEMPとやりあえるってことでソーラーHNは結構使えました。とにかく、レビしてる目の前でEQ撃って死んでいくジャイの姿を見るのがこの上なく楽しいw
・ゴーリアン(ゴリ)
嫌がらせユニット。高速GAが本来の姿らしいが、武器無しで回路に専念させる人が多い。てか、回路障害30秒は鬼です。HNに混ぜて使ってたので基本的にはROCを見かけたら回路、POC乗っててジャナが来たら回路って感じで使ってました。エネ消費が大きいのでこいつはメタンでした。このユニのおかげでPOCCERとしてもかなり活躍できたと思ってます。
私たちは、練習不足だったんが(実質本番前の3日間w)経験でカバー(?)しました。かれこれ中学を卒業してからずっと夏にコンサートをやってきたので、これが終わると夏が終わりって感じだったんですが、来年は就職する人が多いので、どうなるのか微妙なところ・・・。せっかくここまで続いたんで来年もやりたいですね。
〜 TC 〜
打ち上げやってからの参戦、UVカットで下位乱戦をやったが、人が足りないのでどこの国も睨みいないとこが多かった。その結果、MAPがすごいことになってました。これぞ末期的状況かな・・・。UVカット、現在持ちユニはジャナ、ブラド、アティ、ペリ、どう考えても外をまわるキャラじゃない、でも外に行くんだ!!ってことで隙間をぬいつつ前進してました。ユニット的に攻めると負けちゃうんでできるだけ攻め込まないように気を付け、戦場を作るときはジャナで守備って殲滅or撤退で回り込むということを繰り返してました。その結果、赤を首都封鎖し、紫側をまわって下端を通って緑を首都封鎖すると言うアフォなことをしてました。途中から目標は1周して首都に帰るとしたが、さすがに緑の首都付近で捕まり、殲滅されました。3/4周できたのにね・・・。次はがんばります(・・・もうないって)
もう役に立たないユニ考察第6弾
・ヒューマノイド(HN)
所持者の性格がモロに出るユニットです。装備の幅が豊富で、いろいろな仕様があります。典型的な大器晩成型ユニで、育つまでは弱い・・・。
下位、あまり使ってないからよく分からないが、火力がね・・・POCCERとして割り切るべき。メタンがいいと言いますが、最後のソーラーを勧めます。計算してみると実は偽装できる時間は10秒ほどしか変わらない、しかもPOC乗って偽装使うまではエネ消費がないので、実質長持ちします。
中位、帰還ユニ強し、HP4000超えてたんでかなり硬かった。私のユニ運用の基本はPLすることなんで、PL時にクロブーと偽装レビのどっちがいいか考えてみたところ、クロブーはエネ消費の問題でメタンを付けなきゃならないため、長時間PLできない。一方、偽装レビの場合、エネ消費が少ないためソーラーでもいける。また、PT前掃除目的で出すEQをレビで回避できるという利点がある。さらにPOCCERにも使える。そんなわけで偽装レビで使ってました。ただ欠点は、クロブーHNが出てくると負けるw
上位、ブスタ?はかなり速いのでクロブも使ってたが、最終的にはPLするならレビでしょってことで偽装レビばっか使ってました。エネはソーラー、上位では偽装剥ぎDTが少ないので、被PL時にも出しやすい。ソーラーだからEMPとやりあえるってことでソーラーHNは結構使えました。とにかく、レビしてる目の前でEQ撃って死んでいくジャイの姿を見るのがこの上なく楽しいw
・ゴーリアン(ゴリ)
嫌がらせユニット。高速GAが本来の姿らしいが、武器無しで回路に専念させる人が多い。てか、回路障害30秒は鬼です。HNに混ぜて使ってたので基本的にはROCを見かけたら回路、POC乗っててジャナが来たら回路って感じで使ってました。エネ消費が大きいのでこいつはメタンでした。このユニのおかげでPOCCERとしてもかなり活躍できたと思ってます。
コメント